石油系の合成界面活性剤が入ったシャンプーによるシャンプー焼けや長期間のカラー、パーマによる髪の痛みを改善したい、そんなお客様の悩みに応えたい思いから、ベテラン美容師が企画から携わり、開発されました。
「ボリュームが少なくなってきた」「ハリ・コシが無くなってきた」「髪が傷んでいる」「スタイルが決まらない」
といった年齢と共に増えてくる髪の悩みにベテラン美容師が自信を持っておすすめできるシャンプーです。
石油系の合成界面活性剤が入ったシャンプーによるシャンプー焼けや長期間のカラー、パーマによる髪の痛みを改善したい、そんなお客様の悩みに応えたい思いから、ベテラン美容師が企画から携わり、開発されました。
「ボリュームが少なくなってきた」「ハリ・コシが無くなってきた」「髪が傷んでいる」「スタイルが決まらない」
といった年齢と共に増えてくる髪の悩みにベテラン美容師が自信を持っておすすめできるシャンプーです。
本来なら混ざり合わない油と水を混ぜ合わせ、汚れを落とす働きのあるものを界面活性剤といいます。
メイク落としなどにも使われていますが、落ちにくさを求められる今のメイクを落とすには、自然界の界面活性剤では洗浄力が足りないため、進化した「合成界面活性剤」を使用するようになりました。
肌や髪には外からの刺激を守る「バリア機能」があります。
このバリア機能が破壊されると、様々なトラブルの原因になってしまいます。
そんな大事なバリアを「緩めて、溶かし出してしまう」性質が強いため、合成界面活性剤は、
肌や髪によくないと言われています。
髪のハリコシが欲しくて、いろいろなシャンプーや頭皮用のヘアケア剤を試していましたがどれもイマイチ。
いつも通っている美容師さんに相談したところ、このシャンプーをオススメされました。
するとシャンプーするだけでハリコシが出たんです。
加えてツヤまで。こんなに嬉しいことはありません。
長年お世話になっている美容師さんが考えてくれたシャンプーというのも信頼できます。
*年齢、使用歴は撮影時のものです。個人の感想のため、使用感には個人差があります。 また、効果効能を保証するものではありません
履歴…毎月1度、白髪染め:2〜3か月に1度、パーマ
age…44
ちなみに..
リンパのマッサージもするので血行も良くなり、全身ポカポカと温かくなり、体が軽くなります。
スパの後、普段からの地肌の汚れなどが落ちて、頭皮も髪も素に戻るような気がすると言ってくれました。
自分でもこんな風にふんわりできたらいいのに !!!
そこで…
地肌、髪のコンディション、ベース作りが大切
ということで、OTOMEシャンプーを作った!とお伝えしたところ普段からCUフラッシュを愛用してくださっていて、さらにシャンプーを使ったらどうなるんだろうと、期待されていました。
楽しみにしているとの声をいただきました!
ごわつきやすい髪も柔らかくふわっとした仕上がり。
スタイリングしやすいシャンプーはうれしい。
くせ毛でごわつきやすい髪ですが、シャンプーした瞬間、指通りがいいんです。
トップも程よいふんわり感で、スタイリングも簡単。
今まで諦めていた「なりたいヘアスタイル」にも挑戦!
これからいろんなヘアスタイルに挑戦してみたいです。